年の瀬に

令和三年、金ちゃんブログにお付き合いを頂きましたこと、心より御礼申し上げます。

どうぞ迎えます新年が皆さまにとりまして、かけがえのない日々となりますよう、ここから新たに願い祈らせて頂きます。
ご縁に感謝!今日も一日ありがとうございました。

門松…!

お正月飾りは少し遅いですが例年30日に行います、七福神やだるまの小さな置物やちりめん細工のドア飾り、干支の置物があるときはご神前のアクセントにするなど、おままごとの道具のようかもしれません。ここでいつも悩むのは門松、門柱のようにかける場所がないので結局ご神前へ菊と千両に合わせて備えていました、ところが昨日アパートや家の手すりにかけてあるのを数軒見せて頂き、玄関の前にこだわらず…そうだ掲示板を利用しよう!と思い着きました。二本の脚に紐でくくったところ私の中では腑に落ち、主人と上の子の意見も聞こうと見てもらうと笑顔で同意してくださり、20年経っても教会設営考えることはあるなと学びました。

さあ残すところあと1日、忙しさに心を見失わないよう努めてまいります、皆様もどうぞよろしくお願いします、今日も一日ありがとうございました。

待望の!

「そろそろ奥城に行けるかな」10月頃から主人と頃合いを見計らっていました、御大祭前に…合楽教会初代教会長の御帰幽日(11月29日)前に…、教会御用と教会長の体調に気をもむ中、気がつけば年の瀬となり…越年祭を頂き大掃除もひと段落した今日、教会長の顔色やお食事ののどごしも良いことに背中を押され、千葉県北柏の霊園へ行ってまいりました。風もなく日が程よく差しています、霊園は相変わらず手が行き届きお墓参りのご家族が入れ替わり立ち代わりで賑やか、そして驚いたのは教会奥城のそばに屋根付きのベンチが設置されていました、いつも小さなレジャーシートを持参し荷物置きにしていましたが、ありがたくベンチを使わせて頂きました。合楽の初代や勝彦親先生へいろんなことをお届けしながら、この数年分の思いを込めてお掃除をさせて頂き、清々しい気持ちで教会へと帰りました。

教会では主人がご神前の大掃除真っ最中、神様のお繰り合わせの中で新しい年を迎える準備をまた1つ、済ませることができました、今日も一日ありがとうございました。

 

真からの御用

年末になると自宅の庭で育てた千両を両手で抱えるほどお持ちになる信者さん、ご神前のお正月らしさが際立ち、またお参りされた方々も「今年も嬉しい」と喜んでお持ちになります。一体どんなお庭か見たことはないですが、教会祭典用に立派な真榊を一年通してお供えして下さいます、車で2時間以上かかることを厭わず、またお嬢様が参拝の折に大きな袋に榊を入れ電車でみえることもしばしば。貫くということは地味なもので人の評価ではなく神様を真正面に据えなければできません、祭典で紙垂をつけてお供えするための榊と向き合い手入れをさせて頂く、千両も手をかけてこそ毎年美しく実りをつけるのでしょう、神様へのお供えという責任にも似た一念は凄まじく、家業の中で修行に取り組まれているお手本です。

朝パン食にしたところ飲み込みも楽でほっとしていたところに、自家製ベーコンレタスのお供えがそれぞれありました、朝の動物性タンパク質は良いと聞き気をつけていますが真心こもる品々に、調理して食べさせる金ちゃんは励ましを頂きます、有り難いです。さああと3日をどう過ごしましょう、どうぞよろしくお願いします、ありがとうございました。

冬らしい寒さ

天気のことは人の力に及ばないので、不平に思うことは慎むようにと教祖さまは申されています、それでも祭典日とその翌日に晴れれば心底嬉しいのは本音のところ、一気に片付けのめどが立つとほっとします。越年祭は1年の中でしっとりと控えめな印象でしたが、いつの頃からか大祭のような賑やかさと勢いが生まれています、亀有教会に縁ある信者さんの求導心と神様のご教導、御霊さまの助かりも照り返されているような、記憶に残る祭典を頂きました。

さあいよいよ今年もあと4日、今日も御礼参拝の方と感謝の気持ちをやり取りしたお広前、有り難いことです、明日も頑張りましょう!ありがとうございました。