若葉の卯月

弥生も終わり、明日から卯月、そしてお隣のサツキはツボミをつけている(笑)、花々しい光景です、桜はヒラヒラと桜貝のような花びらを落とし葉は姿を見せ、足下のドウダンツツジも呼応するように葉を一斉に出しています、5月が来そう。

世の中が変わり一年が経ちました、亀有教会信奉者の皆様、ご家族やお仕事関係者、金光教の各教会、ご近所の上にも神さまの手厚い加護を受けて、変わりなく日常を過ごしていることはもう大変なおかげなのだと、日々厚く御礼申し上げます。
新しい年度の始まり、金光教は五代さまから六代さまへの継承が成されました、私も新学年に進級した心つもりで真っ新に、神さまのお働きを頂いて参りたいと思います。明日は月始め月例祭並びに 合楽教会初代教会長 大坪総一郎師ご生誕の日です、御礼の祭典をお仕えさせていただきます、ありがとうございました。

年度末ですね

「年度末 冷蔵庫の中 いとさみし」神さまへお供えになる真心の品々をおいしく嬉しくいただく日々です、教会も自然の営みの中にありますので、時に冷蔵庫が寂しい事態が年に一回くらい起こります、こういう時は近所の生協に行きいろいろ見て回るのも楽しい時間です。季節のものを感じながらお食事を頂くことは何よりの贅沢だと思います、元気だからこそ食べることができる感謝が生まれる、この当たり前のかけがえなさを麻痺することなく感じていたいです

昨日ふと他の国の旬について知りたくなり調べてみると、フキやタケノコのように春の若菜でなくカニやトリュフが出てきました、高級食材から庶民のカニまで世界各国さまざま、日本なら鱧や鱈 初鰹戻りカツオ、カニも各地いろいろと。お鮨屋さんの信者さんがお持ちになるコハダは季節で大きさが変わり、春の小さい時はシャリの上に数枚並んでいてかわいい(無論おいしい)、小鯛というこの上なく美味しいものにも興奮します、このように旬野菜を調べたつもりが海のものの話になりました、食いしん坊の本性であります。
明日は36年のお勤めを終える方がいます、成り行きにすがり地の心で全うされた日々でおありでした、最後までよろしくお願いします、亀有教会からも神さまへ御礼申し上げます、皆さま今日も一日ありがとうございました。

春は…玉ねぎ

春キャベツに新玉ねぎ、新ジャガイモとスーパーの野菜売り場も春らんまん、日本以外の旬についても知りたいですね、四季折々の食材は国が違えばいろいろでしょう、気になる!ちょっと調べてみます、新玉ねぎ美味しいですね。

暮れの骨折から3カ月に及ぶコルセット装着生活、満願成就で先週解放された教会長、今日は念のためのレントゲン撮影に主治医の先生の診療所へと、主人が連れてまいりました。無事に骨はつながり、定期的な血液検査の結果も全く問題なしということで、看護師さんたちも大変喜んでおられたそうです、まあ歩くわけではないですが、きちんと骨ができて、ひとまず安心を頂いたことでした。
「体の丈夫を頂かせて下さい」毎日願うことです、教会家族だけでなく信者さんご家族縁ある方々、どうかおかげを頂いてもらいたい、五願五行のトップである意味を年々味わいます、願いに願うばかりです。今日も一日ありがとうございました、桜の花びらが落ち始め久々に竹ぼうき登場です、使い始めは筋肉痛になるという情けなき運動不足ぶり、毎朝がんばります!。

最速にも程がある

3月なのに、まだ3日もあるのに、桜吹雪なんて速すぎです‼︎開花の早さはまあ今までにもなくはない、けれどピークへと駆け足で登り一気に今日吹雪いています、昨年は通行人すら見当たらないこの通りでしたが、この春はマスク着用の老若男女がのんびりと歩いています、日本人の本能ですね。そしてただいま午後9時頃、強めの雨が降り始めました、ひと雨ごとに葉が出てきますのでお花見タイムリミットはあとわずかです。

変わったことがあるのがおかげと聞きますが、大抵驚いたりショックを受けることが多かったものの、ここ最近教会の上に起こることにはドンっと「おかげだ」と手応えを感じています。ところが信者さんのことで心が折れそうになることが続き、神さまへ問答するのです。亀有教会は令和6年の布教30年に向け、この度大きな願いを立て一層の精進をさせていただく覚悟を持ちました、その中で直ぐに揺さぶりが起きています、これが神さまです、いよいよ信心辛抱を軸に成り行きを尊ばせていただきます。

御霊月もあとわずか、この3月は御霊さまに力が着かれたことを実感しました、心尽くして斎まつらせて頂きます、今日も一日ありがとうございました。

節 続きます

春の最中の今日の佳き日に………昨年末骨折のため膝から足首までのコルセットを装着していた教会長、主治医の先生より「外してイイよ」とのお言葉を頂きました!3カ月ぶりに生足です。ただしお世話をする主人と私はちょっと怖いです、脚が立たない教会長ですが多少の筋肉がついていたものが、この期間で落ちていることが分かります、グニャグニャな感じ。骨も全体的に細くなっているそうなので一切油断はならないと、細くなった脚を見ながら覚悟を持ちました。

そして御本部ではまさに春の佳き日、六代金光さまがご就任なさいました、他宗もそうなのでしょうか、金光教は教主さまが1番厳しい修行を貫かれます、金光家に生まれ落ちたとしても生半可な気持ちでは継げないでしょう。若い頃には東京で音楽活動をされていた六代さま、お継ぎ下さいましたことにただただ感謝申し上げます、亀有教会も「和賀心スタート 10年先を楽しみに」今月今日を積み重ねてまいります。
あっという間に満開の亀有桜通りです、金光さまご就任をお祝いしているように見えます、教会長骨折のことお祈り添えをありがとうございました、これからもよろしくお願いします。