みずみずしい

夏期信行26日目 果物が美味しい季節です、飲むのが大変な教会長にとって果物は最高の水分補給でした、食後やおやつの時間、晩年には就寝前に「みかん食べます」「スイカを食べます」と召し上がられました。お供えになった初物のスイカを冷たく冷やし、いつものように食べやすく切って御霊前にお供えすると「うわぁ美味しか〜」という声が聞こえてきます、去年もせっせとスイカ食べたなぁと空の車椅子が不思議に思えてしまうこの頃です。

早朝から激しい雨に見舞われ街路樹が嬉しそう、午前中いっぱい降り続き気温が下がるかと期待しましたが、湿度が息苦しいほどに上昇しただけでした、皆さま頑張りましょう!今日も一日ありがとうございました、明日はどんな一日になるでしょう、どうぞよろしくお願いします。

佳境に入る‼︎

夏期信行25日目 いよいよきたなという感じです、残された日々の信行をひたむきに取り組んでまいります、人を圧倒するものを何一つ持たない自分です、凡人が凡人のままに日々和賀心を目指す金光の道。この道なら歩いて行けると思い30年余、単純なことだから油断横着も出やすい=雑草は次々と生えてくる、焦らず緩めず貫くことで地力が引き出され、そこからの精進が自分の和賀心時代の始まり、ともかく五願五行で心の基礎体力促進であります。

信者さんからのお下がりを喜んで着る上の子、帰宅した時だいぶ古びていたので二着買わせて頂きました、色味は地味でしたが、とってもカワイイと大変喜んでいました、バイト代は趣味に回すようなので母業は続きます、有り難いことです、今日も一日ありがとうございました。

日々がさら

夏期信行24日目 今まで20年間主人が先唱してきた夏期信行勢祈念、私はお広前最後方を自席としてきましたが教会長帰幽を受け、今年から先唱を勤めさせて頂いております、いわば初めての夏期信行なのです。たかが先唱 されど先唱で、心がけねば向かえない新たな御用を頂き、その分今までの景色とは違う日々です、ご結界恪勤の主人が一番実感していることでしょう。
今月は信者さんの上にも今までにない働きが次々と起きています、それらはハードルと例えられる類のこと云々、新生亀有教会にかけられている神様の願いと期待をそこに感じつつ、毎日コツコツ取り組む日々です。

ミニご理解をひとつ紹介させて頂きます、毎日食い込む内容で唸っております、磨き合いの関係をありがとうございます、今日も暑さは厳しいものの元気に過ごせたことに御礼申し上げます、皆さまもどうぞ充分お気をつけください、明日もよろしくお願いします。
 
神様は信心の有る無しに関わらずおかげをくださっています。
ましてや、懸命に向かってくる氏子なら手を貸さぬはずはありません。

肝心なのはそれを受け取る私たちのアンテナです。普段あまりに恵まれすぎているがゆえに、確実なみかげにも関わらずみかげと気づくことができないことがあります。

アンテナを磨くには謙虚な姿勢と五行の取り組みです。

23日

夏期信行23日目 今日は月例祭、亀有教会初代教会長帰幽日の月例霊祭に当たります、毎月大好きだったコーヒーを濃いめに淹れ、カステラを添えてお膳を供えました、マメな方は煮物和え物ご飯ものと手をかけたお料理を作られます、毎日家族の御霊さまにお膳を欠かさない方もいます。私はそんな特別なことが出来ない分、高松教会長親子先生がそれぞれ好きだったものを作ればその都度お供えします、そんなことをしているとお正月の準備をしている時、教会長が煮物の味見を楽しみにしていたことなど思い出し、微笑んでしまうのです。

今日は1人暮らしの上の子が帰宅しました、来週から2週間ほど試験に入るのでちょっと栄養補給でしょう、下の子が終業式でしたのでバイト代でアイスクリームを買い、プレゼントしていました、微笑ましい関係と心遣いに感謝します、今日も一日ありがとうございました。

緊張した~

今夜は私エドちゃんがブログを担当させて頂きます。
布教30年祭を迎える令和6年4月までの成就を目指して取り進めてきている宗教法人格取得に向けての動きに今日また一つの進展がありました。今年5月の儀式祭典の現地調査に続き、本日はその第二弾として教会の土地・建物と会計帳簿の現地調査が行われました。
土地建物の調査はものの10分程度であっという間に終わったのですが、会計調査の方はかなりの時間を要しました。それもそのはず過去三年半分の出納簿や領収書などをチェックするのですから!二人の都庁職員の方が黙々と一枚一枚出納簿と領収書類をチェックされる姿は結構緊張しました。時間にして約二時間弱ほど・・・、その間ちょこちょこと支出の詳細についてのお尋ねもあり、私にとりましては倍くらいの時間に感じられましたが、一応問題なしということで無事おかげを頂きました。
これで現地調査の段階をクリアし、次からはまた新たな段階に進むとのことです。まだまだこれからもいくつかの関門があるようですが、地道に無骨に丁寧に取り組んでまいりたいと思います。
皆さまのお祈り添え厚く御礼申し上げます。