寄り道は出来ず

今日は月例祭に参拝者がなくお話の御用を免れたので、突然でしたが教会奥城参拝に行ってきました、なかなかタイミングが合わずに気になるばかり、近くに住む主人の両親に任せていますが、教会長の分骨や本骨を納めた方もいらっしゃるので「来ましたよー」と。お掃除をしていると雨に降られました、天気雨で広大な空模様の美しさは格別です、近所では聞くことのない鳥の鳴き声も聞こえてきて「良かったですね、皆さんお揃いで寂しくないでしょう」と、話しかけながらお花を生け替え、ご祈念をあげ墓石撫で撫でして帰路につきました、ホッとするのはこちらなのですよね。

毎日神様に試されることも多くほんとに油断できません、今日は御霊さまが応援して下さいました、しげるさまお繰り合わせをお願いしています!明日もよろしくお願いします、ありがとうございました。

明日

明日は金光大神祭り日 月例祭

明日は上の子  試験最終日
明日は下の子  体育祭
 
午前中試験は終わるので体育祭を見に行くと上の子、先週電話で「行けない、月例祭だし」と何気なくつぶやいたかも私…大学からわりと近くの競技場で行われることもあり、「来てると嬉しいもの」だから見に行くそうです、下の子もまんざらではないらしく「青組です」と伝えていました(笑)。
刻一刻と時は進んでいます、どんな和賀心が育っているか振り返りも必要でしょうか、教会長お国替えと学院生を送り出す成り行きに様々なことを考えさせられます、有り難い道を歩んでいる…御礼が足りません、今日も一日ありがとうございました。

続く別れを噛みしめる

先月末から試験期間中の上の子「栄養摂取」と称して急きょ帰宅、明後日の最終科目に向け明日は集中勉強するとか、久々に教会家族全員集合、今日は合楽教会二代親先生を生涯かけて支えられた弟 大坪光昭先生の帰幽日でした。ワイワイお広前でおしゃべりしているだけですが御礼が湧いてくる、道を切り開かれた先人のご修行へ感謝の念を持続させ、この亀有教会で思い切り御用に使って下さい、金ちゃんブログは光昭先生の成り行き日記から派生しました、これからもよろしくお願いします。

明日は9日、びゅんびゅん走っているように日が過ぎていきます、しっかりしないと!今日も一日ありがとうございました。

案外面白い

金光教本部にある教学研究所、「教祖」「教義」「教団史」の3部で構成され、お道の先生や関係者が高い志を持ち、金光教のこれまでの歩みを地道な努力を重ね紐解かれています。研究所から1年に1冊発行の紀要「金光教学」は昭和33年から定期刊行されており、所内でしのぎを削った論文が4、5本掲載されますが、興味あるタイトルは読み進めそうでないページはぴちりと閉じたまま、手に取った8割の人は同様かと。ここ数年側に置いているのは2019年発行59号で、2015年教団へ提供された教祖さま直筆の新資料について、経過報告的なものを丹念に論考したものがあり、数回目を通しやっとこさ心に落ち着いた感じです、と、説明だけで結構行数を割いてしまいました、また後日内容に触れさせて頂ければと思います。

アジサイがあちこちに咲いています、どんよりした空の下に清々しく目に鮮やか、いろんな種類があることに毎年驚きます、教えを頂くことはもちろんですが、心を元気にする工夫も必要ですね、今日も一日ありがとうございました。

ずっと共に

昨日は合楽教会二代親先生の例年祭と知ってお参りした人、知らずにお参りした人がちょうど半々でした、親(生まれる前)からの縁、数十年信心の縁、亀有の大祭で数回ご挨拶した方、そして「このお写真の先生ですか?」と初めてお目にした方まで、亀有教会の今が顕著に現れた一日でした。
私にとって二代親先生が縁起となり今日があります、二代に学んだことが軸となり亀有教会での御用、教会長を支えることも貫けました、自分が辛抱したのではなく教会長と二代親先生の信心辛抱の土壌に、主人と私を植えて下さった、やっぱりすごい方です。

今日は一日冷たい雨でウールのカーディガンを羽織っています、部屋の間仕切りも閉め教会長のお写真に「絶対ファンヒーターつけてますね」と笑いました、6月までは置いてましたよねと。各地だいぶ差がありそうですが、お互い着脱しやすい服装を心がけ、神様のお繰り合わせを頂きましょう!ありがとうございました。